- ARTICLES
- Artglorieux×高村総二郎 アートフェアアジア福岡 2022に登場!
NEWS
2022.09.23
Artglorieux×高村総二郎
アートフェアアジア福岡 2022に登場!
9月30日(金)から10月2日(日)まで、アートフェアアジア福岡 2022「ホテルオークラ」会場に、Artglorieux GALLERY OF TOKYOが出展。今回は、高村総二郎氏の作品を展示いたします。
日本美術をコンテンポラリーアートへ昇華する作品群
現代アートという難解さも感じる芸術に対し、日本人ならではの細やかな伝統技術と技法を用いて絵画という表現から逸脱せず、直感的に創造する高村総二郎氏。
「日本と西洋」「立体と平面」「過去と現在」など、相反するものを1つの作品に落とし込むことで、新鮮で斬新な作品の数々を生み出しています。
今展では、横から見る文字の形まで作品の中で細密に描かれているカップヌードルの作品に加え、色鮮やかで思わず目を引く、蚊取り線香をモチーフとした作品、ギリシャやローマの石膏像に、プロジェクターを投影し制作した纏シリーズ等を展示いたします。
是非この機会にご覧ください。
出展作品一例

「金鳥の渦巻 ローズの香り」 2022年 和紙 アクリル 金属粉 6号S

「カップヌードルQUARTZ」 2022年 和紙 胡粉 岩絵具 アクリル 20号S

「シーフード青海波に桜」 2022年 和紙 アクリル 金属粉 20号S
INFORMATION
[展覧会名]
アートフェアアジア福岡 2022
Artglorieux×高村総二郎
[場所]
ホテルオークラ福岡 906号室
福岡県福岡市博多区下川端町3-2
[会期]
2022/9/30(金)-2022/10/2(日)
※アートフェアアジア福岡2022「福岡国際会議場」は10/3(月)終了
[時間]
9/30(金) 16:00 - 19:00(VIP View 12:00 - 16:00)
10/1(土) 12:00 - 19:00(VIP View 11:00 - 12:00)
10/2(日) 12:00 - 19:00(VIP View 11:00 - 12:00)
公開中:連載「作家のアイデンティティ」Vol.5 / アーティスト 高村総二郎 編
独自の切り口で美術の世界をわかりやすく、かつ楽しく紹介する「アートテラー」として活動する、とに〜さんが、作家のアイデンティティに15問の質問で迫るシリーズ。今回は、半世紀後にやってきたアンディ・ウォーホルとも呼ばれる高村総二郎さん。「日本と西洋」「立体と平面」「過去と現在」など、相反するものを1つの作品に落とし込むことで、現代のポップアートのあり方を表現し続ける高村さんの背景に迫ります。
新着記事 New articles
-
NEWS
2023.05.31
大丸札幌店にて展示販売会開催!SIGNS OF A NEW CULTURE vol.14 ~時代をつくるアーティストたち~
-
NEWS
2023.05.31
大丸神戸店にてアートイベント「ART ART KOBE」を開催!
-
ESSAY
2023.05.26
〈trelescope@art美術古書店〉店主・廣瀬友子に聞く、美しい山梨のアートと自然 / 連載「あの街のアートとカルチャー」Vol.05
-
SERIES
2023.05.19
北海道のチーズ工房代表・西村聖子が語る、「おいしい食卓を囲む中でアートは必要なものです」 / 連載「わたしが手にしたはじめてのアート」
-
SERIES
2023.05.19
前田エマの“アンニョン”韓国アート Vol.02 /「韓国映画のポスターを手掛ける『Propaganda』のアトリエへ」
-
SERIES
2023.05.12
【前編】ルールがあるから、レースはいい。北海道のアーティストが「カーレース」に挑む理由 / 連載「作家のB面」Vol.13 SHINSAKU DW