一人ひとりがひらく、アートの扉。
Volume 07
交差する風景
わたしたちは、今どんな風景を見ているでしょうか?
部屋のなか、近所の道、インターネット、映画やゲーム、旅先の風景……。
風景、とひとことでと言っても
わたしたちが見ている風景は、一人ひとり異なります。
そしてその風景には、自然と都市、アナログとデジタル、
過去と未来、現実と虚構……などの
一見異なる概念が混ざり、重なり合って存在しています。
この特集では、さまざまな人たちの視点を借りて、
わたしたちが見ている「風景」には
どんな多様さが含まれているのかを紐解いていきます。
交差する風景 Pick up
新着記事 New articles
-
INTERVIEW
2023.11.24
大宮芸人が本拠地でアートな風景を体験する。GAG 福井が行く、「さいたま国際芸術祭2023」
-
NEWS
2023.11.23
神戸旧居留地を「文化の発信拠点」に/大丸神戸店・SKWAT・VAGUE KOBEのコラボレーションカフェを2日間限定で開催
-
NEWS
2023.11.17
やわらかな色彩とあたたかみを感じる造形美を生みだす彫刻家・灰原愛氏の個展を銀座で開催
-
SERIES
2023.11.17
【前編】地元・茅ヶ崎の街と、明日への旅 / 連載「作家のB面」Vol.17 やんツー
-
SERIES
2023.11.17
【後編】茅ヶ崎のクラフトビールを飲みながら、資本主義の話をしよう / 連載「作家のB面」Vol.17 やんツー
-
INTERVIEW
2023.11.17
現実と虚構の交わる現代の風景と物語を訪ねて。│ ARToVILLA MARKET 体験レポート me and you 竹中万季