- ARTICLES
- 日本のアートシーンを牽引する19ギャラリーが百貨店に集結 / 「ART 365」が大丸梅田店で開催
NEWS
2024.10.02
日本のアートシーンを牽引する19ギャラリーが百貨店に集結 / 「ART 365」が大丸梅田店で開催
大丸梅田店は2024年10月2日(水)~10月7日(月)の期間で、「ART 365」を開催いたします。期間中には大丸梅田店全館を巻き込んだアート催事「ART!ART!OSAKA」も開催中です。
日本のアートシーンを牽引するギャラリーが百貨店へ。アーティストともふれあえる貴重なアートフェアとなる「ART 365」。
朝起きて窓を開けるように、アートでこころの窓を開く。目にするたびに、ほっとする、励まされる、アイデアが生まれる...365日・24時間、お気に入りの作品と暮らすしあわせ。もっと身近に、気軽に、自由に。アートやアーティストとの新たな出会いを見つけに、ぜひご来場ください。
出展ギャラリー(順不同)
作家 高村聡二郎 編 / 連載「作家のアイデンティティ」Vol.5はこちら
Artglorieux GALLERY OF TOKYO / 東京

高村 総二郎 『シーフードヌードル 阿波鳴門の風波』鳥の子紙にアクリル絵具、65.2×45.5cm、
作家 野原邦彦 編 / 連載「作家のアイデンティティ」Vol.1はこちら
Seta Gallery / 東京

Aruta Soup『Digger』水性塗料・キャンバス、53×53cm、
Gallery Futaba / 静岡

吉田 学『Dappled Sunlight』イラストボードにガッシュ、42×59.5cm、
GYOKUEI / 東京

木村佳代子『Horizon 2023-03』油彩、41×53cm、
秋華洞+SCENA / 東京

坂田源平『サルクマ』木、アクリル絵具、H26×W19
Shibayama Art Gallery / 東京

出口雄樹『Subliminal Switch(I never walk backward)』石膏下地、膠、胡粉、スプレーペイント、ピグメント、25.5×25.5cm
田中美術 / 兵庫

石野まゆ『or not』アクリル絵具、キャンバス、72.7×72.7cm
ギャラリーMOS / 三重

橋本絵里奈『流景−3』油性、アクリル、ペンキ、キャンバス、53×80.3cm
Gallery Seek / 東京

梅田綾香『somé bloom-6-』蝋染め(絹に酸性染料)27.3×27.3㎝
MU GALLERY / 東京

志賀龍太『おしがいること』oil on canvas、72.7×60.6cm
SOMSOC GALLERY / 東京

静電場朔『Dreamed of the World's Secret』ワトソン300g、水張りパネル、墨、顔彩、金泥、水彩、45.5×38cm
TOMOHIKO YOSHINO GALLERY / 東京

淵上直斗『ℏ- particle / vortex』パネルに半導体、エポシキ樹脂、60.6×60.6cm
SMART SHIP GALLERY / 東京

Junichi(小野純一)『植物のつばさ』ミクストメディア、33.2×33.2㎝
八犬堂 / 東京

山本 真矢『共闘』油彩、金泥、パネル、65.2×53cm
MEDEL GALLERY SHU / 東京

稲葉朗『Dorohalf6』wood、rasin、sculpture、47×15×11cm
GALLERY ISHIKAWA / 東京

上林泰平『いる場所は違うけれど』ミニチュア人形、アクリル、キャンバス、43.3×63cm
gallery UG / 東京

野原 邦彦『KUMO』FRP、29×40.5×26cm、ed:9
Satelites ART LAB / 東京

井口真吾/イグチシンゴ『バンロッホ ハート マルチフレーム(ラベンダー)VANROGH HEARTS on Multi Frame(Lavender)』アクリルオンキャンバス、60.6×60.6㎝
GALLERY KTO / 東京

潮田 友子『April/23/blue.3』アクリル絵具、綿布、パネル、70×70cm
※出品予定作家は、変更になる場合がございます。
※掲載作品が売約済となっている場合がございます。
新着記事 New articles
-
SERIES

2025.11.05
世界のストリートアートシーンをリードする2組のコラボ展から、東西のアートフェアまで / 編集部が今月、これに行きたい アート備忘録 2025年11月編
-
INTERVIEW

2025.11.05
マンガの魅力を1000年先へ──伝統技術で未来へ挑む「集英社マンガアートヘリテージ」
-
NEWS

2025.11.05
松坂屋名古屋店で国際芸術祭「あいち2025」連携プログラムの展覧会が開催
-
INTERVIEW

2025.10.29
「未知」が立ち上がる瞬間を求めて──アーティスト・山内祥太が目指す思考を越えた景色
-
NEWS

2025.10.29
国際芸術祭「あいち2025」参加アーティスト、佐々木類・冨安由真の展覧会が松坂屋名古屋店で開催
-
SERIES

2025.10.22
まずは、ただ在る〜アート/空家 二人&你好〜 / 小原晩の“午後のアート、ちいさなうたげ” Vol.8

