- ARTICLES
- 世界的芸術家、岡本太郎の展示が銀座でスタート /「爆発的創造力」と「人間の根源」をテーマに情熱的な作品が大集結
NEWS
2024.09.12
世界的芸術家、岡本太郎の展示が銀座でスタート /「爆発的創造力」と「人間の根源」をテーマに情熱的な作品が大集結
2024年9月19日(木)~9月25日(水)の期間、Artglorieux GALLERY OF TOKYO(GINZA SIX 5F)にて岡本太郎展が開催されます。
2024年、銀座で岡本太郎の芸術が再び甦ります。彼の作品は、「爆発的創造力」と「人間の根源」をテーマに、常に既成概念に挑戦し続けました。伝統と前衛を融合させ、その独自の視点で日本の芸術界に新たな道を切り開きました。銀座という日本文化の象徴的な場所で彼の展覧会を開催することは、その革新性と影響力が今なお現代に通じることを示しています。岡本太郎の芸術が持つ力と、その作品が私たちに伝える深遠なメッセージを会場にてぜひ体感してください。
岡本太郎
1911年神奈川県生まれ。
父は漫画家の岡本一平、母は歌人で小説家の岡本かの子であり、芸術家の北大路魯山人とも家族ぐるみで交流があるなど、文化人と身近に接する環境のなかで育った。
現代アートの代名詞的存在にもなっているアーティストや作品について、今一度評価の背景をひもといていくARToVILLAのシリーズ連載「現代アートきほんのき」でも岡本太郎をフィーチャー。「芸術は爆発だ!」や太陽の塔など誰もが知る言葉や作品を多く遺した岡本太郎の魅力に迫りました。
出展作品例

『太陽』45×61cm セリグラフ(シルクスクリーン) ed.300

『哄笑』58.5×45.5cm リトグラフ ed.300

『犬』 39×56.5cm リトグラフ ed.50

『めぐりあい』46×34cm 木版画 ed.100

『眼』64×49cm リトグラフ ed.100
※作品に関するお問い合わせはこちらよりお願いいたします。
Information
岡本太郎展
■会期
2024年9月19日(木)~9月25日(水)
■場所
Artglorieux GALLERY OF TOKYO
東京都中央区銀座六丁目10番1号 GINZA SIX 5F
Artglorieux GALLERY OF TOKYOのHPはこちら
新着記事 New articles
-
SERIES
2025.03.12
リスペクトから生まれる「奥行きのある」クリエイティブ。アートディレクター・千原徹也に影響を与えた作品 / 連載「わたしが手にしたはじめてのアート」Vol.33
-
INTERVIEW
2025.03.05
想像していたスケールを超えて、豊田市美術館を貫いたFLOOR/現代アーティスト・玉山拓郎の集大成
-
SERIES
2025.03.05
抽象絵画の先駆者、ヒルマ・アフ・クリントの大回顧展から、ロエベの大型展覧会まで / 編集部が今月、これに行きたい アート備忘録 2025年3月編
-
NEWS
2025.03.05
日本最大級のアートフェア「ART FAIR TOKYO」が今年も開催 / ARToVILLAでアーティスト・國久真有の作品を一部抽選販売
-
NEWS
2025.02.27
アート×日本酒のコラボ商品も登場。高知大丸でアートフェア「ART365」を初開催
-
SERIES
2025.02.26
アーティスト 國久真有 編 / 連載「作家のアイデンティティ」Vol.34