- ARTICLES
- 世界的芸術家、岡本太郎の展示が銀座でスタート /「爆発的創造力」と「人間の根源」をテーマに情熱的な作品が大集結
NEWS
2024.09.12
世界的芸術家、岡本太郎の展示が銀座でスタート /「爆発的創造力」と「人間の根源」をテーマに情熱的な作品が大集結
2024年9月19日(木)~9月25日(水)の期間、Artglorieux GALLERY OF TOKYO(GINZA SIX 5F)にて岡本太郎展が開催されます。
2024年、銀座で岡本太郎の芸術が再び甦ります。彼の作品は、「爆発的創造力」と「人間の根源」をテーマに、常に既成概念に挑戦し続けました。伝統と前衛を融合させ、その独自の視点で日本の芸術界に新たな道を切り開きました。銀座という日本文化の象徴的な場所で彼の展覧会を開催することは、その革新性と影響力が今なお現代に通じることを示しています。岡本太郎の芸術が持つ力と、その作品が私たちに伝える深遠なメッセージを会場にてぜひ体感してください。
岡本太郎
1911年神奈川県生まれ。
父は漫画家の岡本一平、母は歌人で小説家の岡本かの子であり、芸術家の北大路魯山人とも家族ぐるみで交流があるなど、文化人と身近に接する環境のなかで育った。
現代アートの代名詞的存在にもなっているアーティストや作品について、今一度評価の背景をひもといていくARToVILLAのシリーズ連載「現代アートきほんのき」でも岡本太郎をフィーチャー。「芸術は爆発だ!」や太陽の塔など誰もが知る言葉や作品を多く遺した岡本太郎の魅力に迫りました。
出展作品例

『太陽』45×61cm セリグラフ(シルクスクリーン) ed.300

『哄笑』58.5×45.5cm リトグラフ ed.300

『犬』 39×56.5cm リトグラフ ed.50

『めぐりあい』46×34cm 木版画 ed.100

『眼』64×49cm リトグラフ ed.100
※作品に関するお問い合わせはこちらよりお願いいたします。
Information
岡本太郎展
■会期
2024年9月19日(木)~9月25日(水)
■場所
Artglorieux GALLERY OF TOKYO
東京都中央区銀座六丁目10番1号 GINZA SIX 5F
Artglorieux GALLERY OF TOKYOのHPはこちら
新着記事 New articles
-
SERIES
2025.08.20
代々木公園の仮囲い谷口暁彦作品でXR空間の写真表現を見る / 連載「街中アート探訪記」Vol.43
-
INTERVIEW
2025.08.20
「SICF」が切り拓く、次世代アーティストの現在地と未来 / 受賞作家インタビュー・成山亜衣×福留春菜
-
NEWS
2025.08.19
「ART ART TOKYO」が大丸東京店で開催 / アートを楽しむ21日間!
-
SERIES
2025.08.13
プロ生活17年「私生活はバスケから離れるからこそ、コートで爆発できる」プロバスケットボール選手・西村文男の心・頭・体をリラックスさせるアート / 連載「わたしが手にしたはじめてのアート」Vol.38
-
REPORT
2025.08.13
アートを通じて「異なる感覚の行ったり来たり」を暮らしのなかで楽しむ / 展覧会「Beyond the WINDOW ―クリス智子と暮らしとアート―」レポート
-
REPORT
2025.08.06
現代アートファン必見の美術館、ディア・ビーコンへ / 広大な敷地を活用した豊かな展示空間