- ARTICLES
- 「ART@FUKUOKA2025」が大丸福岡天神店にてスタート / 気鋭の若手アーティストから世界的巨匠まで約400点のアート作品が大集結!
NEWS
2025.10.01
「ART@FUKUOKA2025」が大丸福岡天神店にてスタート / 気鋭の若手アーティストから世界的巨匠まで約400点のアート作品が大集結!
大丸福岡天神店は2025年10月1日(水)~10月6日(月)の期間で「ART@FUKUOKA2025」を開催いたします。
国内外の話題のアーティストの作品が総勢約400点も大丸福岡天神店に大集結。各階にアートイベントスペースが多数展開されます。大丸福岡天神店で、ぜひ感性を揺さぶる作品の数々を心ゆくまでご堪能ください。
若手アーティスト特集
会場:本館8階催場
作家来場予定:10月4日(土)、5日(日)
来場予定作家:急行2号、田中ラオウ、橘川 裕輔
※時間帯によっては、在廊していない場合もございます。
※都合によりスケジュールが変更になる場合がございます。
急行2号
佐賀県出身、イラストレーターとして2017年に福岡で創作活動をスタートさせる。
今年マクドナルドで発売された『McCafé #これが私の生きる道 いちご練乳フラッペ』など、プロモーションや企業とのコラボレーション企画、装画などにも多く携わっている。
また個人の制作では「笑わなくても可愛い女の子」をテーマに女性を描き、「光」にフォーカスして、思わず描かずにはいられない感情や光の中に浮かび上がる記憶を平面の中で表現している。
2022年に初の画集『Shimmer 急行2号作品集 ILLUSTRATION MAKING & VISUAL BOOK』を、2024年に著書『パーツ別でバリエーションとプロセスがわかる ガールズイラストで生かせる光の使い方』を発売。同著は2025年、韓国でも出版される。

急行2号 「陽 - The Light That Looks Back 」2025年 パネル、アクリル 72.7×60.6㎝
田中 ラオウ
1985年生まれ。北海道札幌市出身。北海道造形デザイン専門学校卒。
2006年に東京にてカリカチュアアーティストとしてのキャリアをスタートさせた。
2014年には米ネバダ州にて行われたカリカチュアの世界大会【ISCA convention】で優勝、カリカチュア世界王者となる。
最新デバイスを使ったイラストレーションのデモンストレーターとしても各種イベントに登壇しており、2019年Adobe Japan Prerelease Advisor就任。ロサンゼルスにて行われた世界最大のクリエイターの祭典【Adobe MAX】にて、この年唯一の日本人によるセッション【Adobe Fresco Dojo:Japanese Blackbelt Illustrators Draw Live】にも登壇するなど注目が高まっている。

田中ラオウ 「銀糸」2025年 パネル、アクリル 45.5×38㎝
橘川 裕輔
1988年神奈川県生まれ、2012年日本大学芸術学部美術学科を首席で卒業。
大学時代から夜をテーマにした絵画表現を研究、 制作する。 大学の卒業制作で学部長賞を受賞。
その後は教職に就きながら制作活動を行っていたが、2017年より画業に本格復帰。
2019年にBSフジ放送の「ブレイク前夜」に出演するなど活躍のフィールドを広げ、夜にしか見えない世界、「夜」というフィルターを通して見える世界を一貫して描き続けている。
会期中、作品をご購入の方に橘川裕輔氏のサイン入り画集をプレゼント!

橘川 裕輔 「 Candle -Britopia 」2025年 Acrylic on canvas 65×50㎝
出品予定アーティスト(※順不同 敬称略)
■アンディ・ウォーホル ■キース・ヘリング ■Banksy
■KAWS ■Mr.Brainwash ■ジュリアン・オピー ■ダミアン・ハースト
■ジャン=ミシェル・バスキア ■Mr.Doodle ■D*Face ■Invader ■Hijack ■草間彌生
■奈良美智 ■村上隆 ■篠田桃紅 ■李禹煥 ■名和晃平 ■山口歴 ■MADSAKI ■KYNE
■Backside works. ■ロッカクアヤコ ■野原邦彦 ■田島享央己 ■矢入幸一 ■Hime
■樋口新 ■向井正一 ■岡崎実央
■SHETA ■田中ラオウ ■橘川裕輔 ■急行2号 他
※都合により出品予定アーティストが変更になる場合がございます。
東館5階 CALL COFFEE
開放的なアート空間で楽しむラテアート!
ギャラリーと併設したコールコーヒーは、アート作品を眺めながらゆったりくつろげる開放的な空間が魅力のカフェ。
地元カルチャーやアートともつながりながら、新しい出会いと発見を楽しめる場所です。


Rina Portain プリントラテ
Information
ART@FUKUOKA2025
■会期
2025年10月1日(水)→10月6日(月)
■営業時間
午前10時~午後6時(最終日は午後5時閉場)
■会場
大丸福岡天神店 本館8階催場
福岡市中央区天神1-4-1
■入場料
無料
その他の情報や最新の展示内容については公式HPをご確認ください。
新着記事 New articles
-
REPORT
2025.10.01
マンハッタンからプチトリップ、アートへの愛とこだわりでできたグラスハウスへ
-
SERIES
2025.10.01
山城知佳子・志賀理江子の展示から、領域横断型のアートフェスティバルまで / 編集部が今月、これに行きたい アート備忘録 2025年10月編
-
NEWS
2025.10.01
「ART@FUKUOKA2025」が大丸福岡天神店にてスタート / 気鋭の若手アーティストから世界的巨匠まで約400点のアート作品が大集結!
-
NEWS
2025.09.30
大丸神戸店が「ART ART KOBE」を開催! / 大人気作家たちの作品が楽しめる1週間
-
NEWS
2025.09.30
松坂屋名古屋店で塚本暁宣の展覧会が開催 / ポップアートと美術史が交差する独自の世界観
-
SERIES
2025.09.24
【前編】 幼少期に通っていた間宮林蔵記念館で語る原点 / 連載「作家のB面」 Vol.36 佐々木類