• ARTICLES
  • 「ART ART TOKYO」アートを親しむことができる4週間!

NEWS

2024.01.31

「ART ART TOKYO」アートを親しむことができる4週間!

2月14日(水)〜3月12日(火)の約1カ月に渡り、大丸東京店で半年に一度開催される「ART ART TOKYO」。大人気の現代アートをはじめ、新進気鋭の若手作家、多種多様なアートと出会う機会となっています。
アート初心者の方も、上級者の方も、それぞれがアートに親しむことができる4週間です。

eyes

■2月14日(水)→20日(火)
■大丸東京店 1階イベントスペース ※午前10時〜午後8時
鑑賞者の目線と作家の視点が交差する展覧会“eyes”では、ポートレート作品を中心に今人気の若手作家による新作の数々をご紹介します。
描かれた人物が何を見つめているのか、それを見る自分は何を想うのか?
作品と対峙する時間を楽しみながら、ごゆっくりご覧いただけます。


power of “A・R・T”

■2月21日(水)→27日(火)
■大丸東京店 1階イベントスペース ※午前10時〜午後8時

アートの力を信じる作家達による、力作揃いの展覧会。
時代を切り取ったコンセプトや、新たな表現方法によるアート作品をお楽しみいただけます。
超絶技巧の絵画からユニークで可愛らしい立体作品まで、暮らしを豊かにする作品を多数ご紹介します。


絵画・工芸特選展

■2月15日(木)→27日(火)
■大丸東京店 11階催事場 ※初日のみ午後3時開場、最終日は午後5時閉場

大丸東京店がお客様に自信を持ってご紹介する絵画・工芸の数々。
近現代の巨匠による日本画・洋画から、葛飾北斎や歌川広重の浮世絵版画[2月15日(木)→20日(火)限定]、エミール・ガレらによるアールヌーヴォー・ガラス[2月21日(水)→27日(火)限定]など、実に幅広いラインアップをお楽しみいただけます。
会期中は、ロマンティックでモダンな女性像が特徴的な洋画家・東郷青児や、日本画に現代の技法を交え幻想的な風景を描く新進気鋭の画家・米蒸千穂を特集いたします。


ポップ・アートからストリート・アートへvol.2

■2月28日(水)→3月5日(火)
■大丸東京店 11階催事場※最終日は午後5時閉場

2023年夏に大好評をいただいた展覧会企画「ポップ・アートからストリート・アートへ」が帰ってきます。
ポップ・アートの巨匠、アンディ・ウォーホルやロイ・リキテンシュタインの名作、謎に包まれたアーティストグループ・NOT BANKSYの新作などをご紹介。アメリカ・ニューヨークで始まったポップ・アートからヨーロッパや世界中へ広まったストリート・アートまで、現代アートの流れを総覧できる大ボリュームの展覧会です。
会期中には、Nick WalkerとSheOneの特別来日イベントも開催! 」


Ongoing:現代アートの今

■3月6日(水)→12日(火)
■大丸東京店 11階催事場 ※最終日は午後5時閉場
日々変わり続ける現代アート。
日本のアートの中心地・東京でアートを見つめ続ける大丸東京店が、今おすすめのアーティスト達をご紹介します。
世界中で高い人気を得ているスター作家や、次世代を担う若手作家まで、個性豊かな作品を一堂にそろいます。

Information

ART ART TOKYO

会期:2月14日(水)〜3月12日(火) 10時~20時 
場所:大丸東京店 11階催事場・1階イベントスペース
※会期によって営業時間、場所が異なりますのでご注意ください。

詳しくはこちら

新着記事 New articles

more

アートを楽しむ視点を増やす。
記事・イベント情報をお届け!

友だち追加