- ARTICLES
- 彫刻家・瀬戸優の展覧会が松坂屋名古屋店で開催 / 触覚としての記憶をかたちづくる彫刻作品
NEWS
2025.11.26
彫刻家・瀬戸優の展覧会が松坂屋名古屋店で開催 / 触覚としての記憶をかたちづくる彫刻作品
松坂屋名古屋店本館8階 ART HUB NAGOYA open galleryでは、2025年11月26日(水)~12月2日(火)の期間、彫刻家・瀬戸優の展覧会を開催します。
今回の展覧会では、彫刻家・瀬戸優にとって作品制作の根幹である“触れるという行為”そのものに改めて向き合い、「指の記憶」を提示します。触覚と彫刻の関係が生む新たな視点をぜひご体感ください。
彫刻をつくるという行為は、私にとって「触れる」ことに近い。
粘土は、彫刻素材の中でも唯一、直接、指で触れながら形をつくっていくことができる。
硬いのか、柔らかいのか。
毛は厚いのか、皮膚は薄いのか。
触れたことのない動物たちの身体を、私は想像し、触覚としての記憶をかたちづくっていく。
この展覧会では、私の作品制作の根幹である“触れるという行為”そのものを捉え直し、
触覚の痕跡―「指の記憶」を、提示したい。
瀬戸優
瀬戸 優
略歴
1994年 神奈川県小田原市生まれ
2014年 東京藝術大学美術学部彫刻科入学
2015年 藝大アーツイン丸の内賞(GAM賞) 受賞
2016年 観◯光賞 第二席 受賞
2017年 KENZAN2017 roidworksgallery賞 受賞
ブレイク前夜~次世代の芸術家たち~に出演
2018年 東京藝術大学美術学部彫刻科 卒業
四季彩舎にて初個展「瀬戸優展 月を知る」
東京藝術大学大学院美術研究科修士課程彫刻専攻 入学
企業とのコラボレーションをスタート
ファッションブランド「FRAPBOIS」(2018)
AUBETT(2022)
ザ・リッツ・カールトン東京(2024)
ニッカウヰスキー(2025)
2020年 東京医科歯科大学奨励賞受賞。東京藝術大学大学院美術研究科修士課程彫刻専攻 修了。
彫刻家・瀬戸優のインタビュー記事はこちら
出展作品例

「指の記憶 -ヒグマ-」 縦70×横40×奥行き45cm

「極地の賢者 -シロフクロウ- Head」 縦25×横15×奥行き15cm

「砂を掘る -フェネック- 7」 縦16×横25×奥行き14cm
Information
瀬戸優展 「指の記憶」
■会期
2025年11月26日(水)→12月2日(火)
■営業時間
10:00~19:00(※最終日は16:00閉廊)
■会場
松坂屋名古屋店
本館8階 ART HUB NAGOYA open gallery
愛知県名古屋市中区栄3丁目16-1
■入場料
無料
展覧会の詳細はこちら
新着記事 New articles
-
NEWS

2025.11.26
彫刻家・瀬戸優の展覧会が松坂屋名古屋店で開催 / 触覚としての記憶をかたちづくる彫刻作品
-
NEWS

2025.11.21
日本とタイ両国の学生を対象とした公募展「CENRETA ART AWARD 2025」受賞者が決定
-
SERIES

2025.11.19
洒落と厄災を描く。丹羽優太の京都アトリエ / 連載「部屋は語る〜作家のアトリエビジット〜」Vol.2
-
INTERVIEW

2025.11.19
一枚のレシートから日常を見つめ直す━━YU SORAと小谷実由が語り合う生活とアート
-
NEWS
2025.11.19
大丸神戸店8階 gallery TOARTに巨匠の作品から人気の現代作家の作品が集結
-
NEWS
2025.11.18
「HERALBONY Art Collection」が大丸東京店で開催 / 強烈なアイデンティティから生まれる異彩を放つ作品が集結
