- FEATURES
- スクリプカリウ落合安奈が手がける特製フォトボックスを販売中 / 冬・春・夏の3つの季節ごとの写真を収めた「ひかりのうつわ」
NEWS
2024.12.24
スクリプカリウ落合安奈が手がける特製フォトボックスを販売中 / 冬・春・夏の3つの季節ごとの写真を収めた「ひかりのうつわ」
日本とルーマニア、二つのルーツを持つスクリプカリウ落合安奈は人と社会や土地との接続、帰属意識といったことがらをテーマに作品を制作しています。ARToVILLA MARKETではフォトボックス《ひかりのうつわ》が販売中です。
日本とルーマニア、二つのルーツを持つスクリプカリウ落合安奈は人と社会や土地との接続、帰属意識といったことがらをテーマに作品を制作しています。「ひかりのうつわ」はもうひとつの母国であるルーマニアに2022年11月から1年間、滞在して制作したもの。彼女がフィルムに収めた、ささやかだけれど輝きを秘めたものです。
《ひかりのうつわ》特製フォトボックスは3つのボックスに10,500カットあまりの写真から冬・春・夏の3つの季節ごとに各21枚ずつの写真(うち1枚はプラチナプリント仕上げ)を収めたものです。

《ひかりのうつわ》特製フォトボックス
Iarna [Winter] / Primăvara [Spring] / Vara [Summer]
2023年
[Material] 特製ボックス:クロス装、作家直筆サイン、シリアルナンバー入り
[Size] Box size W216mm×D266mm×H35mm / Paper size 165mm×216mm / Image 101mm×152mm
[Edition] 各15(プリント21枚、内プラチナプリント1枚で1セット)
デザイン | 宇平剛史 プリント | 写真弘社 製函 | 篠原紙工

これらの作品は(株)大丸松坂屋百貨店が始動したLadder Projectにより制作し、京都で開催されたArt Collaboration Kyotoで、5台のスライドプロジェクターを用いた新作の大型インスタレーションとしても展示しました。
Courtesy of Daimaru matsuzakaya, movie by Naoki Miyashita

from Vara [Summer],《Vesseles of Light》 2023 © Ana Scripcariu-Ochiai
このたび、特製フォトボックスがARToVILLA MARKETにて販売中。ボックス自体が額縁のようになっていて、好きな写真を差し替えて楽しむことができます。この機会にぜひご利用ください。
ARTIST

スクリプカリウ落合安奈
美術家
1992年埼玉県生まれ。東京藝術大学油画専攻を首席、美術学部総代で卒業。同大学大学院グローバルアートプラクティス専攻修了。同大学大学院彫刻専攻博士課程に在籍。埼玉県立近代美術館(2020)、ルーマニア国立現代美術館(2020)、東京都美術館(2019)、世界遺産のフランスのシャンボール城(2018)やベトナムのホイアン(2019)など世界各地で作品を発表。主な受賞歴は、ARTnews Japan「30 ARTISTS U35 2022」、「TERRADA ART AWARD 2021」 鷲田めるろ賞、「Forbes Japan 30 UNDER 30 」2020、「Y.A.C. RESULTS 2020」SWITCHLAB / ルーマニアなど。令和4年度公益財団法人ポーラ美術振興財団在外研修員としてルーマニアで活動。 Photo © Kotetsu Nakazato
新着記事 New articles
-
SERIES

2025.11.05
世界のストリートアートシーンをリードする2組のコラボ展から、東西のアートフェアまで / 編集部が今月、これに行きたい アート備忘録 2025年11月編
-
INTERVIEW

2025.11.05
マンガの魅力を1000年先へ──伝統技術で未来へ挑む「集英社マンガアートヘリテージ」
-
NEWS

2025.11.05
松坂屋名古屋店で国際芸術祭「あいち2025」連携プログラムの展覧会が開催
-
INTERVIEW

2025.10.29
「未知」が立ち上がる瞬間を求めて──アーティスト・山内祥太が目指す思考を越えた景色
-
NEWS

2025.10.29
国際芸術祭「あいち2025」参加アーティスト、佐々木類・冨安由真の展覧会が松坂屋名古屋店で開催
-
SERIES

2025.10.22
まずは、ただ在る〜アート/空家 二人&你好〜 / 小原晩の“午後のアート、ちいさなうたげ” Vol.8
