- ARTICLES
- アートをより身近に感じられる、明るく居心地のいいギャラリー「gallery TOART(トアート)」が大丸神戸店にオープン。
NEWS
2022.09.30
アートをより身近に感じられる、明るく居心地のいいギャラリー「gallery TOART(トアート)」が大丸神戸店にオープン。
10月5日(水)大丸神戸店にオープンする美術画廊・アートギャラリー「gallery TOART」は、「アートへ」を意味する“TO ART”と、旧居留地・神戸を感じる「トアロード」の“TOA”から命名。さまざまなアートを発信していきます。
■10月5日(水)→11日(火)
ストリートアートの軌跡
1970年代、ニューヨークで始まったストリートアート。80年代、落書きからアートへと昇華させた、 キース・ヘリングやバスキア。90年代に活動を始め、社会意識に問いかける作品でコレクターを魅了するバンクシー。 ニックウォーカーやドルクに続くさまざまなアーティストとその作品を紹介します。

DOLK「 Pigmask red Toy spraypaint 」
65.0×65.0cm、シルクスクリーン&スプレーペイント、2021年

Nick Walker「 Departure 」
80.0×53.0cm、シルクスクリーン、ED:75、2021年
■10月12日(水)-18日(火)
アフリカから、注目の新星アーティスト ドウツ展
生命力に満ちた強い色彩。生まれ育ったアフリカ、セネガルの街並みや人々。それらを鮮やかで夢があり、エネルギッシュに描いた作品は世界中で人気を博しています。「ダカール・ビエンナーレ」グランプリ受賞。

「タリー・ブペス」
50.0×50.0cm、アクリル絵具、パステル、コラージュ
オープン記念
宝永たかこ絵画展
アクリル絵具を用いた独特のファンタジーの世界。今回は宝永たかこが幼少より大好きだった、兵庫県ゆかりの作家、稲垣足穂の世界観を イメージした作品も発表。最新作30余点がご覧いただけます。

「王様を見た猫」
アクリル絵の具、F8
INFORMATION
[場所]
〒650-0037 神戸市中央区明石町40番地
大丸神戸店 8階
※今後の展示会期につきましては、大丸神戸店WEBサイトでご確認ください。
新着記事 New articles
-
INTERVIEW
2025.09.10
「怖い」ではくくれない、不思議な体験を──アーティスト・冨安由真が開く日常の異界
-
SERIES
2025.09.10
漫画家・井上三太に聞く「フォロワー数や受賞の有無だけで語れない、『教科書の太字にならない発明』の価値」 / 連載「わたしが手にしたはじめてのアート」Vol.39
-
INTERVIEW
2025.09.03
「美術館は生まれ直しに行く場所」脳科学者・中野信子×3時のヒロイン・福田麻貴のアート体験から紐解く、強度のあるアートとその魅力
-
SERIES
2025.09.03
国立新美術館で開催する2つの展示から、各地のアートイベント・芸術祭まで / 編集部が今月、これに行きたい アート備忘録 2025年9月編
-
SERIES
2025.08.27
【前編】大湫神明神社の大杉に導かれて / 連載「作家のB面」 Vol.35 佐藤壮馬
-
ESSAY
2025.08.27
現代アーティストのこの1作〈映画編〉 / 岸裕真、松川朋奈、みょうじなまえ、荒木悠