- ARTICLES
- アンディ・ウォーホル、キース・へリング、バンクシーなど有名作家の作品が松坂屋名古屋店に集結「現代美術の過去・現在・未来展 2024」
NEWS
2024.05.08
アンディ・ウォーホル、キース・へリング、バンクシーなど有名作家の作品が松坂屋名古屋店に集結「現代美術の過去・現在・未来展 2024」
松坂屋名古屋店では、5月9日(木)〜14日(火) の期間、「現代美術の過去・現在・未来展 2024」を開催します。今展では、20世紀の現代美術において重要な表現方法であり、今でも様々なアーティストに多大な影響を及ぼしている「ポップアート」を特集します。
7回目の開催となる「現代美術の過去・現在・未来展」。今回はポップアートを特集。
1950年代半ばにイギリスから始まり、1960年初頭よりアメリカを中心として盛んになったポップアートは、日常で大量生産、大量消費されている食料品や漫画、映画、写真といった物質をアイコン化し、芸術へと昇華させました。
「ポップアート」は現代のさまざまなアーティストに影響をあたえ、多くのアーティストが、オマージュとして、アイコン化したモチーフを用いた作品を世に送り出しています。今展では、アンディ・ウォーホルや、キース・へリングなど、ポップアートを牽引したアーティストの作品を展示販売します。
その他、今や社会的現象にもなった「ストリートアート」では、バンクシーや、バンクシーに影響を与えたとされるイギリスのアーティスト、ニック・ウォーカー、ドルクらの作品も展示販売します。
出展作家
アンディ・ウォーホル、キース・へリング、ドルク、ニック・ウォーカー、シーワン、ジェイミー・リード、ノット・バンクシー、バンクシー、カウズ、インベーダー、ジャスパー・ジョーンズ、ファナカパン、村上隆、草間彌生、岡本太郎、元永定正 他
※出品作品は会期前に売約となる場合がございます。また出品作品、出品予定作家は変更となる場合がございます。あらかじめご了承ください。

Nick Walker『Raining Barking Dog Yellow Dog』

NOT BANKSY『MANKY DUCHOL ART SCAM 014』

Fanakapan『PULLING FACESーNEON PINK ANAMORPHIC』

SheOne『MACHINE SORROW』
Information
「現代美術の過去・現在・未来展 2024」
■会期
2024年5月9日(木)~14日(火) 各日10時〜19時 ※最終日は16時閉場
■会場
松坂屋名古屋店 南館8階 マツザカヤホール
※諸事情により営業時間など変更になる場合がございます。詳しくは、アプリまたはホームページにてご確認ください。
詳しくはこちら
新着記事 New articles
-
SERIES
2025.07.02
建築家たちによる展覧会から、映画界の巨匠のインスタレーションまで / 編集部が今月、これに行きたい アート備忘録 2025年7月編
-
SERIES
2025.06.25
三つの部屋、三人の作家〜DDDART苑&ADDA〜 / 小原晩の“午後のアート、ちいさなうたげ” Vol.6
-
NEWS
2025.06.24
ロームカウチ回顧展が名古屋で開催 / 岐阜から世界へ発信するステンシルアートの魅力
-
NEWS
2025.06.19
「ART SHINSAIBASHI」が大丸心斎橋店で開催決定 / 国内外で注目されるアート作品が集結!
-
INTERVIEW
2025.06.18
【前編】布施琳太郎と下西風澄が思考する「万博」と「メディア」。空の「ゼロ番目」のパビリオンが未来に残した想像力とは?
-
INTERVIEW
2025.06.18
【後編】「ゼロ」から始まる共同体。布施琳太郎と下西風澄が寺山修司から考える、孤独、感情、都市の回路