- ARTICLES
- 岡本太郎、KYNE、木原千春、ロッカクアヤコなど人気アーティストの作品が銀座に集結!
NEWS
2024.04.24
岡本太郎、KYNE、木原千春、ロッカクアヤコなど人気アーティストの作品が銀座に集結!
時代性を求めた、既存の芸術表現にとらわれない新しいコンセプチュアルな作品は、私達に衝撃を与え想像力を掻き立てる。また、音楽やファッションと融合し、より身近に感じることができるようになったアートは、ますます複雑化、拡大しながら影響力を増し、単なるブームからカルチャーへと進化している。こうしたアートカルチャーを担う今人気のアーティストから、今後アートシーンを賑わせるであろうニューウェーブの作品までが集結。
ARToVILLAでは4月25日(木)~5月8日(水)の期間、Artglorieux GALLERY OF TOKYO(GINZA SIX 5F)にて現代アートの展示即売会「SIGNS OF A NEW CULTURE vol.19」を開催。ぜひ会場にお越しください。
出展作家:足立篤史、岡本太郎、オートモアイ、亀山晴香、菊地貴子、KYNE、木原千春、Kim Jungyoun、里美穂、髙橋健太、田島享央己、谷口小夏、タルタロス、ネイネイ、濱村凌、原ナビィ、細川真希、LY 、ロッカクアヤコなど
※一部作品は店頭限定販売となりますのでご了承ください。
※各作品ページから作品の購入お申込みが可能です。
出展作品例

岡本太郎『untitled』紙、不透明水彩、ガッシュ 37.8×27.5cm
.png)
タルタロス『AutomaticWAVE Tokyo5 F73230578G』ドル紙幣、金箔、水金箔、アクリル、ウレタン、木製パネル 91.5×60.5×3.6cm
※本作品は額装してから納品になるため、6月上旬以降のお渡しになります。
※本作品はGINZA SIX 1F 交詢社通り側ウィンドウでの展示となります。
作品詳細はこちら

足立篤史『XNR_1960』LIFE誌(1960年9月26日発行、アメリカ)、紙 7.5×9.5×27cm
.jpg)
ネイネイ『な~に~』アクリル絵の具、キャンバス、パネル、銀箔 45.5×45.5cm(S8号)

木原千春『OWL』ネオシルクスクリーン 53×45cm

田島享央己『牛乳を注ぐクマ』FRP 25.7×15.8×12cm
Information
SIGNS OF A NEW CULTURE vol.19
会期:2024年4月25日(木)~5月8日(水)
営業時間:10:30-20:30 ※最終日は18時閉場
会場:Artglorieux GALLERY OF TOKYO
東京都中央区銀座六丁目10番1号 GINZA SIX 5F
入場無料
※一部作品は店頭限定販売となりますのでご了承ください。
詳しくはこちら
新着記事 New articles
-
SERIES
2025.05.21
TAKANAWA GATEWAY CITYでエマニュエル・ムホーの色を体験する / 連載「街中アート探訪記」Vol.40
-
NEWS
2025.05.20
作家の目から紡がれる景色を感じる / 7人の若手注目アーティストによる展覧会「7 Sceneries」が大丸東京店で開催
-
NEWS
2025.05.20
タイと日本の学生の才能を讃える国際的なアートアワード「CENRETA ART AWARD 2025 Thailand + JAPAN」が募集開始
-
SERIES
2025.05.14
やついいちろうの、人生に〈おもしろい体験〉を増やす考え方「アートを買うのもひとつの冒険」 / 連載「わたしが手にしたはじめてのアート」Vol.35
-
SERIES
2025.05.07
アーティスト 大澤巴瑠 編 / 連載「作家のアイデンティティ」Vol.37
-
SERIES
2025.05.07
「現代の浮世絵」が集結する展示から、大阪の各所でアートに出会えるイベントまで / 編集部が今月、これに行きたい アート備忘録 2025年5月編